寿也が可愛い過ぎるせいで人生が狂ってしまった人間の生態日記です。
ブログタイトルの元ネタは神海英雄先生の『LIGHT WING』です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日の夜は、新木場ageHaで行われた【WIRED CLASH】というイベントに行って来ましたd=(^o^)=b
石野卓球が毎年横浜アリーナで開催してたテクノフェス【WIRE】。
今年は場所を新木場ageHaに移し、アゲハが毎月やってるテクノイベント【CLASH】と合体したのです\(^o^)/

いつもなら皆様ご興味ないでしょうから写真を貼って終わりですが、WIREは語りますよ、特別ですからね!!(^w^)
5日の真夜中から6日の午前中にかけて自分は仕事でした。
ウチの地元は快晴で気温は30度越えてました。
その記憶のまま仮眠して新木場に直行したものですから傘持って行かなかったんですよ。
22時の東京は大雨でした(爆)
しかもアゲハの上空は雷がピカピカ光ってました(笑)
会場に入ってすぐ自分はウォーターバーという屋外プールのエリアに出るDJが見たかったんで行きましたが大雨で凄い状態でした(^o^;)

ウォーターバーの一部にはテントが設置されてましたがDJブースの目の前は何もありません。
でも皆雨に構わず踊ってましたww

プールの水を掛け合って遊ぶ馬鹿もいたし(笑)
つか、私がいた時はやらなかったけど、ウォーターバーは泡パーティと言う泡をぶっかけられるイベントやってたんで皆喜んで雨や泡にまみれてるのでした(^o^)v
一番大きいフロアであるアリーナは、横浜アリーナと同じ量のレーザーと12面のスクリーンが持ち込まれた【WIRE】仕様でした。




天井にも三角形のスクリーンが3枚貼ってあり圧巻でした。
後はアイランドに行ったり。

他にボックスっていうフロアもありますが写真は撮りませんでした(^_^;)
どの出演者も素晴らしかったです!
だけど【WIRE】主催にして我が神・石野卓球は別格でした(*≧∀≦*)


卓球のプレイのあまりの素晴らしさに、隣にいたお兄さんとガッチリ握手を交わして喜びを分かち合ったのでした(笑)
やはり【WIRE】は私にとって特別なイベントです。
テンションMAXで最後まで堪能しました(o^O^o)

来年もWIREが開催されるのを切に願います( ´∀`)
余談ですが会場内で、足を閉じて寝てる男がいました。
膝をピッタリと付けて座って寝てました。
図解するとこうです↓

彼を見て思ったんですけど寿也は座る際かなり足を開いてますよね( ̄▽ ̄;)
海堂のセレクションに合格した帰りの電車。
夢島を卒業して家に帰るバスの中。
どちらも足を90度近く開いて座ってました(;・ω・)
ただ、そのどちらも隣に吾郎がいたので、寿也からの触ってもいいよという合図だと思うと捗りますwww
どっちも公共の乗り物の中だなんて寿きゅん大胆(///∇///)
痴漢プレイ燃えるよね、寿きゅんわかってるwwwww
とか色々考えたらネタが浮かんだので漫画にしました。
2コマ目は寿也と吹き出しを書いたら話し掛ける男を書くスペースが無くなりました(死)
それ以前にこのネタはきっとジャンルの先輩方が散々書かれたと思いますが、自分で書くことに意義があると信じます(白目)
石野卓球が毎年横浜アリーナで開催してたテクノフェス【WIRE】。
今年は場所を新木場ageHaに移し、アゲハが毎月やってるテクノイベント【CLASH】と合体したのです\(^o^)/
いつもなら皆様ご興味ないでしょうから写真を貼って終わりですが、WIREは語りますよ、特別ですからね!!(^w^)
5日の真夜中から6日の午前中にかけて自分は仕事でした。
ウチの地元は快晴で気温は30度越えてました。
その記憶のまま仮眠して新木場に直行したものですから傘持って行かなかったんですよ。
22時の東京は大雨でした(爆)
しかもアゲハの上空は雷がピカピカ光ってました(笑)
会場に入ってすぐ自分はウォーターバーという屋外プールのエリアに出るDJが見たかったんで行きましたが大雨で凄い状態でした(^o^;)
ウォーターバーの一部にはテントが設置されてましたがDJブースの目の前は何もありません。
でも皆雨に構わず踊ってましたww
プールの水を掛け合って遊ぶ馬鹿もいたし(笑)
つか、私がいた時はやらなかったけど、ウォーターバーは泡パーティと言う泡をぶっかけられるイベントやってたんで皆喜んで雨や泡にまみれてるのでした(^o^)v
一番大きいフロアであるアリーナは、横浜アリーナと同じ量のレーザーと12面のスクリーンが持ち込まれた【WIRE】仕様でした。
天井にも三角形のスクリーンが3枚貼ってあり圧巻でした。
後はアイランドに行ったり。
他にボックスっていうフロアもありますが写真は撮りませんでした(^_^;)
どの出演者も素晴らしかったです!
だけど【WIRE】主催にして我が神・石野卓球は別格でした(*≧∀≦*)
卓球のプレイのあまりの素晴らしさに、隣にいたお兄さんとガッチリ握手を交わして喜びを分かち合ったのでした(笑)
やはり【WIRE】は私にとって特別なイベントです。
テンションMAXで最後まで堪能しました(o^O^o)
来年もWIREが開催されるのを切に願います( ´∀`)
余談ですが会場内で、足を閉じて寝てる男がいました。
膝をピッタリと付けて座って寝てました。
図解するとこうです↓
彼を見て思ったんですけど寿也は座る際かなり足を開いてますよね( ̄▽ ̄;)
海堂のセレクションに合格した帰りの電車。
夢島を卒業して家に帰るバスの中。
どちらも足を90度近く開いて座ってました(;・ω・)
ただ、そのどちらも隣に吾郎がいたので、寿也からの触ってもいいよという合図だと思うと捗りますwww
どっちも公共の乗り物の中だなんて寿きゅん大胆(///∇///)
痴漢プレイ燃えるよね、寿きゅんわかってるwwwww
とか色々考えたらネタが浮かんだので漫画にしました。
2コマ目は寿也と吹き出しを書いたら話し掛ける男を書くスペースが無くなりました(死)
それ以前にこのネタはきっとジャンルの先輩方が散々書かれたと思いますが、自分で書くことに意義があると信じます(白目)
PR
お久し振りです。
サイトを放置して申し訳ございません。
仕事に忙殺されています(◎-◎;)
遂に9月1日からウチの会社の管理者が変わりました。
その影響で8月の最終週から新管理者も自分も毎日毎日残業してます。
自分も疲労困憊ですけど、新管理者は休日も出勤してますので愚痴は言えません。
新管理者が苦労してるのは、私が管理者を辞退したせいですし(゜゜;)
お互いに頑張ろうと励まし合う日々です。
そんな最中ですが、今月の9日に最愛の寿也の誕生日が迫っています。
一応、誕生日ネタは4つ浮かんでますw (※ただし全然面白くない&ありがちネタです)
内訳はエロなしss2本、エロss1本、ギャグ漫画1本で、全部ゴロトシです。
今月はその4つをサイトに上げるのが目標です。
でも第1弾を9月9日までに更新するのが既に厳しい状況です。
明日(6日)は石野卓球が主催のテクノパーティ【WIRED CLASH】に行くんで休日はそれで潰れるし(^^ゞ
加えて、よりによって寿也の誕生日の翌日である10日に社内研修があり、私が担当なのでその資料作りもあるんですよね。
ネタ作りも頑張りますけど、期日を過ぎての更新になっても許して下さい……ρ(・・、)
口だけでなく頑張ってる証拠として書きかけの寿誕ssのファイルを写メっておきます。

たったこれだけを夜中の2時過ぎまで書いたら次の日の仕事に支障が出たので、睡眠時間を削るのはやめました(((^^;)
とはいえ、日勤だと帰宅して所用を終えると夜11時を回ってるんで、作品作りにあてられる時間は少ないです。
完成するのは凄~~~く遅くなるでしょう。
すみません( ´△`)
寿也の誕生日を祝いたい気持ちに偽りはありませんので、そこは汲んで頂けると嬉しいです。
サイトを放置して申し訳ございません。
仕事に忙殺されています(◎-◎;)
遂に9月1日からウチの会社の管理者が変わりました。
その影響で8月の最終週から新管理者も自分も毎日毎日残業してます。
自分も疲労困憊ですけど、新管理者は休日も出勤してますので愚痴は言えません。
新管理者が苦労してるのは、私が管理者を辞退したせいですし(゜゜;)
お互いに頑張ろうと励まし合う日々です。
そんな最中ですが、今月の9日に最愛の寿也の誕生日が迫っています。
一応、誕生日ネタは4つ浮かんでますw (※ただし全然面白くない&ありがちネタです)
内訳はエロなしss2本、エロss1本、ギャグ漫画1本で、全部ゴロトシです。
今月はその4つをサイトに上げるのが目標です。
でも第1弾を9月9日までに更新するのが既に厳しい状況です。
明日(6日)は石野卓球が主催のテクノパーティ【WIRED CLASH】に行くんで休日はそれで潰れるし(^^ゞ
加えて、よりによって寿也の誕生日の翌日である10日に社内研修があり、私が担当なのでその資料作りもあるんですよね。
ネタ作りも頑張りますけど、期日を過ぎての更新になっても許して下さい……ρ(・・、)
口だけでなく頑張ってる証拠として書きかけの寿誕ssのファイルを写メっておきます。
たったこれだけを夜中の2時過ぎまで書いたら次の日の仕事に支障が出たので、睡眠時間を削るのはやめました(((^^;)
とはいえ、日勤だと帰宅して所用を終えると夜11時を回ってるんで、作品作りにあてられる時間は少ないです。
完成するのは凄~~~く遅くなるでしょう。
すみません( ´△`)
寿也の誕生日を祝いたい気持ちに偽りはありませんので、そこは汲んで頂けると嬉しいです。
で、夏コミ会場で申込書を買って、今度の冬コミに申し込みました(^o^ゞ
というのも、今度の冬コミはゲームと少年漫画が同じ日に開催なんです。
そこに、滅多に同じイベントに参加出来ない《チョウニシキ》おかめさときち様がサークル参加なさると伺いましたので(ただしさときちさんはゲームジャンル)、最初は一般で遊びに行くつもりでした。
だけど、その日は絶対に休みを取るつもりですので、それならサークル参加が可能じゃないか? と思い立ち、申し込む決意を致しました(#^.^#)
受かって欲しいなー。
ただ、すっかり実績がないので難しいかもしれません(/´△`\)
前回、前々回の申し込み番号も空欄だし。
ちなみに今回はサークル名が若干違いますw

《生存確認》栗様との2人サークルになります。
無難にお互いのサークル名を合体させようと思ったら、コミケのサークル名は14字以内と規定があったので、私が勝手にミックスしました。
申し込むにあたって苦労したのは活動概要ですww
だって、自分はゴロトシ中心の寿也総受で、栗さんはキンゴロ中心の吾郎総受。
2人で山田一郎総攻本を出しましたが山田一郎はメインじゃねーしwww
お互いに活動範囲が広くて欄に書き切れんwww
仕方無く、超ーーー無難にゴロトシゴロで収めましたw
仕事が9月から大変になるので、他の方がスパーク合わせの原稿を始める頃からコツコツと冬コミ原稿に着手しようと思ってます。
もし落選しても、原稿はサイトで発表すればいいですものね(;・ω・)
しかしまずはペン入れの勘を取り戻さないと!!!
サークルカットは5月の本の使い回しでありますが、改めてペン入れしたら、線が全然引けない!(/ー ̄;)
(※不様を晒す為に画像が大きいです、ご了承下さいませ<(_ _)>)
原画で見て頂くと瞭然ですが、また寿也の眼球が歪んでしまいました(/o\)
円が上手に書けないからです。
その上、寿也のツヤベタが超下手くそ!!(。>д<)
寿きゅんの美しい艶やかな髪を失敗するなんて! 切腹してお詫び申し上げたいです!!!m(。≧Д≦。)m
パソコンでの着色を学ぶ前に、ペン入れの練習をしなくてはならないようです(´д`|||)
あと、どうでもいいけどこのサークルカットはA4の絵を20%に縮小しました。
カタログに載る場合は更に縮小されますので、仕上がりがどうなるかgkbrです(^-^;
というのも、今度の冬コミはゲームと少年漫画が同じ日に開催なんです。
そこに、滅多に同じイベントに参加出来ない《チョウニシキ》おかめさときち様がサークル参加なさると伺いましたので(ただしさときちさんはゲームジャンル)、最初は一般で遊びに行くつもりでした。
だけど、その日は絶対に休みを取るつもりですので、それならサークル参加が可能じゃないか? と思い立ち、申し込む決意を致しました(#^.^#)
受かって欲しいなー。
ただ、すっかり実績がないので難しいかもしれません(/´△`\)
前回、前々回の申し込み番号も空欄だし。
ちなみに今回はサークル名が若干違いますw
《生存確認》栗様との2人サークルになります。
無難にお互いのサークル名を合体させようと思ったら、コミケのサークル名は14字以内と規定があったので、私が勝手にミックスしました。
申し込むにあたって苦労したのは活動概要ですww
だって、自分はゴロトシ中心の寿也総受で、栗さんはキンゴロ中心の吾郎総受。
2人で山田一郎総攻本を出しましたが山田一郎はメインじゃねーしwww
お互いに活動範囲が広くて欄に書き切れんwww
仕方無く、超ーーー無難にゴロトシゴロで収めましたw
仕事が9月から大変になるので、他の方がスパーク合わせの原稿を始める頃からコツコツと冬コミ原稿に着手しようと思ってます。
もし落選しても、原稿はサイトで発表すればいいですものね(;・ω・)
しかしまずはペン入れの勘を取り戻さないと!!!
サークルカットは5月の本の使い回しでありますが、改めてペン入れしたら、線が全然引けない!(/ー ̄;)
(※不様を晒す為に画像が大きいです、ご了承下さいませ<(_ _)>)
原画で見て頂くと瞭然ですが、また寿也の眼球が歪んでしまいました(/o\)
円が上手に書けないからです。
その上、寿也のツヤベタが超下手くそ!!(。>д<)
寿きゅんの美しい艶やかな髪を失敗するなんて! 切腹してお詫び申し上げたいです!!!m(。≧Д≦。)m
パソコンでの着色を学ぶ前に、ペン入れの練習をしなくてはならないようです(´д`|||)
あと、どうでもいいけどこのサークルカットはA4の絵を20%に縮小しました。
カタログに載る場合は更に縮小されますので、仕上がりがどうなるかgkbrです(^-^;
【ソニックマニア】でたっぷりと遊んだ私は朝の4時45分くらいに幕張メッセを出ました。
空は日の出でほんのりと明るく、快晴の予感がします。
幕張メッセから海浜幕張駅まで15分くらいで着くだろうから始発には間に合うだろう。
そんな私の目論見は海浜幕張駅に着く前に崩れます。
私は音楽フェスではアンコールが終わるまで居座るタイプなので知らなかったのです。
始発で帰る奴らがあんなに多いとは(゜゜;)
まず、始発の時間になっても駅に入れませんでした。
まだコミケ会場じゃないっつーのに長蛇の列(;・ω・)
次の5時27分の電車の時は駅には入れたもののホームに辿り着けず。
その次の電車はホームまで行けたけど満員で電車に乗れませんでした。
実は私、サークル参加じゃありませんでしたがサークルチケットを《生存確認》の栗様から頂いていました。
その上、ビッグサイトに行く前はホテルに前泊してる別ジャンルの戦友の所でシャワーを借りる約束をしてました。
このままじゃ間に合わん、けど自分は一般だから最悪一般入場すればいいやー、と思って別ジャンルの友人達に「電車に乗れない、先に行ってて」とメールしてる最中に電車に乗れました。
乗れたというか、正確には私の後ろに並んでるDQN共に押されて無理矢理乗る羽目になったんですけど(-.-)
圧死するかと思ったです。
だが奴らのモラルのなさによって友人達のホテルには時間内に辿り着けたので良し悪しでありました(--;)
友人達がいるホテルに着いたのは6時50分くらいだったでしょうか。
7時30分に出立だったので大急ぎでシャワーと更衣と化粧を済ませました(;A´▽`A
ビッグサイトに着いてからは栗さんのスペースにお邪魔しました。
本当にただいるだけで売り子すらしないという(爆)
栗さんはその日の新刊を不眠不休で作っていらっしゃったので、13時にはスペース撤収して、西ホールのMAJORスペースに行こう、となりました。 (栗さんのスペースは東ホールでした)
それまでに東のジャンプスペースを回りました。
しかし、カタログも何も見ず適当に歩き回ったので『ソウルキャッチャーズ』のスペースを見つけられませんでした。
東123を2往復しても見つけられず「もしかして東4とか?」と思って東4に行ってもジャンプ系じゃないし、東4から5の方へ歩くにつれサークル様が掲げるポスターが美少女エロになっていくのでかなりビビりました(;・∀・)
どうやら東方スペースに紛れ込んでしまったようです_(^^;)ゞ
そんな訳でソウルキャッチャーズの本は買えませんでした。
皆、コミケでは闇雲に歩いてもお目当てのサークルさんには辿り着けないぞ!
(誰でも知ってる)
13時になってからは栗さんと《ゼロシキ》の花畑様とご一緒に西のメジャスペに向かいました。
そしたらメジャスペ前で図らずしも《天使の顔したサタン様》のわかばち様とお会いしてワロタww
また、お世話になってるひとは様ともメジャスペ前で合流しました(^^)
バラバラに散った仲間達がメジャスペ前に集うのっていいよねwww 少年漫画好きの血が騒ぎますwwww
花畑さんは翌日が締め切りの原稿を抱えてらしたので一足お先に帰られ、私と栗さんは《ピカスパ》のKTA様の撤収が終わるまで会場内でお茶してました。
しかし閉会後の宅配便が超混んでるとのことで、私と栗さんは先にアフターする店へ行き、後からKTAさんとひとはさんが合流しました。
18時くらいになって、原稿の疲労がピークに達した栗さんはお帰りになりました。
残ったKTAさん・ひとはさん・私の3人はアニメジャのワールドシリーズ編談義に花を咲かせました(*´ω`*)
アニメのワールドシリーズ編は寿きゅんが無茶苦茶可愛くて素晴らしいですよね(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
その後も色々とお話させて頂き、21時過ぎに解散となりました。
お2人には電車の時間を心配されましたが(笑) 大丈夫でした(^-^)ゝ゛
色んな人にお世話になった1日でした。
誠に有難うございました(*^^*)
お陰様で充実した日となりました( 〃▽〃)
今後も遊んで頂けると嬉しいです(〃^ー^〃)
空は日の出でほんのりと明るく、快晴の予感がします。
幕張メッセから海浜幕張駅まで15分くらいで着くだろうから始発には間に合うだろう。
そんな私の目論見は海浜幕張駅に着く前に崩れます。
私は音楽フェスではアンコールが終わるまで居座るタイプなので知らなかったのです。
始発で帰る奴らがあんなに多いとは(゜゜;)
まず、始発の時間になっても駅に入れませんでした。
まだコミケ会場じゃないっつーのに長蛇の列(;・ω・)
次の5時27分の電車の時は駅には入れたもののホームに辿り着けず。
その次の電車はホームまで行けたけど満員で電車に乗れませんでした。
実は私、サークル参加じゃありませんでしたがサークルチケットを《生存確認》の栗様から頂いていました。
その上、ビッグサイトに行く前はホテルに前泊してる別ジャンルの戦友の所でシャワーを借りる約束をしてました。
このままじゃ間に合わん、けど自分は一般だから最悪一般入場すればいいやー、と思って別ジャンルの友人達に「電車に乗れない、先に行ってて」とメールしてる最中に電車に乗れました。
乗れたというか、正確には私の後ろに並んでるDQN共に押されて無理矢理乗る羽目になったんですけど(-.-)
圧死するかと思ったです。
だが奴らのモラルのなさによって友人達のホテルには時間内に辿り着けたので良し悪しでありました(--;)
友人達がいるホテルに着いたのは6時50分くらいだったでしょうか。
7時30分に出立だったので大急ぎでシャワーと更衣と化粧を済ませました(;A´▽`A
ビッグサイトに着いてからは栗さんのスペースにお邪魔しました。
本当にただいるだけで売り子すらしないという(爆)
栗さんはその日の新刊を不眠不休で作っていらっしゃったので、13時にはスペース撤収して、西ホールのMAJORスペースに行こう、となりました。 (栗さんのスペースは東ホールでした)
それまでに東のジャンプスペースを回りました。
しかし、カタログも何も見ず適当に歩き回ったので『ソウルキャッチャーズ』のスペースを見つけられませんでした。
東123を2往復しても見つけられず「もしかして東4とか?」と思って東4に行ってもジャンプ系じゃないし、東4から5の方へ歩くにつれサークル様が掲げるポスターが美少女エロになっていくのでかなりビビりました(;・∀・)
どうやら東方スペースに紛れ込んでしまったようです_(^^;)ゞ
そんな訳でソウルキャッチャーズの本は買えませんでした。
皆、コミケでは闇雲に歩いてもお目当てのサークルさんには辿り着けないぞ!
(誰でも知ってる)
13時になってからは栗さんと《ゼロシキ》の花畑様とご一緒に西のメジャスペに向かいました。
そしたらメジャスペ前で図らずしも《天使の顔したサタン様》のわかばち様とお会いしてワロタww
また、お世話になってるひとは様ともメジャスペ前で合流しました(^^)
バラバラに散った仲間達がメジャスペ前に集うのっていいよねwww 少年漫画好きの血が騒ぎますwwww
花畑さんは翌日が締め切りの原稿を抱えてらしたので一足お先に帰られ、私と栗さんは《ピカスパ》のKTA様の撤収が終わるまで会場内でお茶してました。
しかし閉会後の宅配便が超混んでるとのことで、私と栗さんは先にアフターする店へ行き、後からKTAさんとひとはさんが合流しました。
18時くらいになって、原稿の疲労がピークに達した栗さんはお帰りになりました。
残ったKTAさん・ひとはさん・私の3人はアニメジャのワールドシリーズ編談義に花を咲かせました(*´ω`*)
アニメのワールドシリーズ編は寿きゅんが無茶苦茶可愛くて素晴らしいですよね(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
その後も色々とお話させて頂き、21時過ぎに解散となりました。
お2人には電車の時間を心配されましたが(笑) 大丈夫でした(^-^)ゝ゛
色んな人にお世話になった1日でした。
誠に有難うございました(*^^*)
お陰様で充実した日となりました( 〃▽〃)
今後も遊んで頂けると嬉しいです(〃^ー^〃)
日記がすっかり溜まってしまいました(^^;
まとめて書きますf(^^;
8月15日の夜は幕張メッセでの【ソニックマニア14】に行って来ました(^^)

【ソニックマニア】は4大夏フェスの1つ【サマーソニック】前夜に行われるダンスフェスです。


ぶっちゃけると自分はサマソニの出演者は趣味に合いませんがソニマニはいつもダンス音楽界のビッグネームが出るんで楽しみにしてます( ̄∇ ̄*)ゞ
今年は電子音楽の神様クラフトワークが来たんですよー(*^^*)


クラフトワーク見れただけで満足度100%です(笑)
例の如く、皆様はご興味ないでしょうから写真を貼り付けておきます(笑)






音楽のステージだけでなく、通路や屋台の照明も綺麗でした(^^)




ただし、自分はソニマニの後に夏コミへ行くから朝の4時30分くらいから帰り支度を始めました (電車の始発が5時2分だったので)
ところが、幕張メッセから東京ビッグサイトに向かうまでが大変だったのです………(゜_゜;)
続きます!★
まとめて書きますf(^^;
8月15日の夜は幕張メッセでの【ソニックマニア14】に行って来ました(^^)
【ソニックマニア】は4大夏フェスの1つ【サマーソニック】前夜に行われるダンスフェスです。
ぶっちゃけると自分はサマソニの出演者は趣味に合いませんがソニマニはいつもダンス音楽界のビッグネームが出るんで楽しみにしてます( ̄∇ ̄*)ゞ
今年は電子音楽の神様クラフトワークが来たんですよー(*^^*)
クラフトワーク見れただけで満足度100%です(笑)
例の如く、皆様はご興味ないでしょうから写真を貼り付けておきます(笑)
音楽のステージだけでなく、通路や屋台の照明も綺麗でした(^^)
ただし、自分はソニマニの後に夏コミへ行くから朝の4時30分くらいから帰り支度を始めました (電車の始発が5時2分だったので)
ところが、幕張メッセから東京ビッグサイトに向かうまでが大変だったのです………(゜_゜;)
続きます!★
カテゴリー
最新記事
(01/13)
(01/10)
(01/09)
(12/11)
(12/10)
プロフィール
HN:
浜本みん
性別:
女性
職業:
変態性欲者の弟子
趣味:
寿也にエロいことをする
ブログ内検索